ボツリヌス療法
このページの目次
歯ぎしり・食いしばりを改善するボツリヌス療法
睡眠時の歯ぎしりや食いしばりはストレスなどが主な原因と言われ、歯を強く噛みしめることによってストレスを解消していると考えられています。睡眠中などの無意識下での歯ぎしりや食いしばりは、とても強い力が歯や歯肉・顎骨などにかかるため、歯の欠けをはじめ、虫歯・歯周病・顎関節症など、様々なリスクを高めてしまいます。
うけがわ歯科川口駅前医院では、そのようなリスクを軽減するため、ボツリヌス療法(ボツリヌストキシン療法)を実施し、歯ぎしり・食いしばりの改善に努めております。
ボツリヌス療法(ボツリヌストキシン療法)はこんな方におすすめ
- 家族や友人に睡眠中の歯ぎしりを指摘された
- 普段から歯を食いしばる習慣・癖がある
- 顎関節症に悩まされている
- エラが張っている
- 顎に梅干しジワができる
- 起床時に顎が疲れている・痛みがある
- 歯が欠けた
- 歯の内側の歯肉が盛り上がっている(骨隆起)
- つめ物やかぶせ物がよく欠けたり、外れたりする
- 冷たいものがしみるようになった など
ボツリヌス療法(ボツリヌストキシン療法)とは?
ボツリヌス療法(ボツリヌストキシン療法)とは、ボツリヌス菌が生成するタンパク質を注射することによって、異常な筋肉の運動を調整する治療法です。
咬筋などの過剰な働きを緩和することによって、歯ぎしりや食いしばりなどの強い噛み締めを和らげ、歯や歯肉、顎関節への負担の軽減、エラの縮小が期待できます。
ボツリヌス療法(ボツリヌストキシン療法)の流れ
うけがわ歯科川口駅前医院で実施するボツリヌス療法(ボツリヌストキシン療法)の流れについてご紹介いたします。
カウンセリング
カウンセリングを行い、口腔内のチェックをはじめ、患者さまのお悩みや症状などをお聞きします。
ボツリヌストキシン注入
対象となる部位に注射を打ち、ボツリヌストキシンを注入します。
※超極細針を採用し、痛みにも配慮しています。
定期検診・アフターケア
ボツリヌス療法の効果は約3~6ヵ月です。定期検診などで経過を観察し、必要に応じてケアを行います。
ボツリヌス療法(ボツリヌストキシン療法)のリスク・注意点
- ボツリヌス療法(ボツリヌストキシン療法)は自費診療となります。
- ボツリヌストキシンを注入した部分は、一時的に腫れや痛みが生じる場合があります。
- 施術後は一時的にだるさを感じる場合があります。
- ボツリヌス療法(ボツリヌストキシン療法)の効果は、個人差がありますが約3~6ヵ月です。歯ぎしりや食いしばりが再び悪化しないよう、定期的にボツリヌス療法(ボツリヌストキシン療法)を受けることをおすすめします。
- アレルギーがある方や筋弛緩作用のあるお薬を飲んでいる方、妊娠中・授乳中の方はボツリヌス療法(ボツリヌストキシン療法)を受けられません。また、ボツリヌス療法(ボツリヌストキシン療法)を受けられた方は、効果が切れるまでの間は避妊をしましょう。 など
下記に該当する方はボツリヌス療法を受けることができません
- 心疾患を患っている方
- 体調が優れない方
- アルコールを摂取されている方
- 施術部位に傷や感染症がある方やシリコンや金属などの人工物埋めている方
- 出血性疾患、ケロイド体質の方
- アレルギーがある方
- 筋弛緩作用のあるお薬を飲んでいる方
- 妊娠中・授乳中の方
川口でボツリヌス療法(ボツリヌストキシン療法)をご希望の方へ
うけがわ歯科川口駅前医院では、お口の様々なトラブルを引き起こす「食いしばり」「歯ぎしり」「顎関節症」などを改善するボツリヌス療法(ボツリヌストキシン療法)を行っております。患者さまの症状やお悩みを考慮し、適切な治療計画をご提案いたします。川口でボツリヌス療法(ボツリヌストキシン療法)をご希望の方はぜひ、当院までお気軽にご相談ください。